[2021年2月13日開催]
講師は横浜市立大学附属病院の山田顕光先生(乳腺外科)とルイズ横田奈朋先生(産婦人科)。
目次
「がん治療でセカンドオピニオンを活用しよう」
セカンドオピニオンを検討していても、「主治医に言い出しにくい」など、いろいろな理由で躊躇している方も多いかもしれません。コロナ禍の今、さらにセカンドオピニオンを求めることに、遠慮を感じている方もいるかもしれません。
納得して治療を受けるために、セカンドオピニオンが効果的な場合もあります。
そこで、横浜市立大学医学部でがんプロ(がんプロフェショナル人材育成)に取り組んでいる先生方にご協力をいただき、がん治療における効果的な「セカンドオピニオンの活用」についてお話していただきました。


