BLOG
-
患者調査レポート
「シリコンインプラント・リコール問題を踏まえた乳房再建に関わる意識調査」の結果を公開しました
2020年1月25日 実施主体:一般社団法人ピアリング(Peer Ring)、NPO法人エンパワリング ブレストキャンサー(E-BeC)アンケート実施:2019/12/9~2019/12/18 ▼結果詳細「シリコンインプラント・リコール問題を踏まえた乳房再建に関わる意識調査」の結果は下記... -
メディア掲載
NHKにて紹介されました E-BeC x Peer Ring 緊急セミナー『患者と医療者がともに考えるインプラントリコール問題』
エンパワリング ブレストキャンサー/E-BeC x ピアリング Peer Ring 緊急セミナー『患者と医療者がともに考えるインプラントリコール問題』~乳房再建に向き合う女性900人の声を踏まえて~を開催しました。 開催レポート[2020年1月25日開催] 東京医科... -
その他
企業・職場向け治療と仕事両立支援 小冊子「がんと向き合う職場のために ~女性がん経験者200人の声~」
2019年7月31日 がん経験者へ200人以上の就労に関するアンケート結果、治療と仕事の両立に成功したがんサバイバー女性たちへのインタビュー、専門家からの豊富なアドバイスを盛り込んだ、両立支援のための小冊子「がんと向き合う職場のために~女性がん経験... -
ピアリング笑顔塾開催
笑顔塾in東名厚木病院 開催レポート[2019年2月16日開催]
2月16日(土)に、東名厚木病院様とのコラボで笑顔塾「がんを抱えても、私らしく生きるために @東名厚木病院」を開催しました。 『笑顔塾〜がんを抱えても、自分らしく生きるために〜』 年間100万人が、がんを告知され、その1/3が働くがん患者さんという... -
メディア掲載
FMヨコハマ「ファンケル ヨコハマなでしこ」に出演しました
2019年2月11日 FMヨコハマ「ファンケル ヨコハマなでしこ」で、弊会代表の上田がピアリングの取り組みを紹介しました。 お話した内容は下記のFMヨコハマ「ファンケル ヨコハマなでしこ」のサイトで紹介いただいています。 ぜひご覧ください。https://www... -
セミナー・イベント開催
横浜市男女共同参画センター 「がんを経験した女性のためのヨガ&おしゃべりサロン」
横浜市男女共同参画センター「がんを経験した女性のためのヨガ&おしゃべりサロン」でファシリテーターを務めました。 [2018年11月7日〜2019年2月7日開催] -
ピアリング笑顔塾開催
第2回ピアリング笑顔塾 開催レポート「だけど、おしゃれを楽しもう」
第2回ピアリング笑顔塾「だけど、おしゃれを楽しもう」を開催しました。 国立がん研究センター中央病院アピアランス支援センター臨床心理士の藤間勝子先生によるアピアランスケアについて 藤間先生は 「治療により見た目が変化してしまっても、気にならな... -
メディア掲載
神奈川新聞に「Peer Ring ピアリング」が掲載されました
2018年10月6日 神奈川新聞に「Peer Ring ピアリング」が掲載されました。 ■神奈川新聞 掲載記事 「女性のがん 心救え 経験者2人がSNS開設」<掲載記事はこちらから> -
メディア掲載
主婦の友社・乳がんサポーター・リレーインタビューに掲載されました
2018年9月29日 主婦の友社「Tokyo cawaii media 乳がんサポーター・リレーインタビュー」に「Peer Ring ピアリング」が掲載されました。 ■主婦の友社 掲載記事 「"情報の少なさ"や"患者会などに参加できない!"すべては闘病中の経験から」<掲載記事はこ... -
メディア掲載
日本経済新聞に「Peer Ring ピアリング」が掲載されました
2018年1月26日 日本経済新聞に「Peer Ring ピアリング」が掲載されました。 ■日本経済新聞 掲載記事 「女性がん患者向けSNSスマホアプリ投入 リサ・サーナ」<掲載記事はこちらから>
