第18回ピアリング笑顔塾 開催レポート[2021年5月25日開催]

目次

心地よい睡眠のための「ゆるゆるセルフケア」

ピアリングの5回目の公式オンラインイベント第18回ピアリング笑顔塾 心地よい睡眠のための「ゆるゆるセルフケア」を、5月25日に開催しました。

野田さおり先生によるセルフリンパマッサージの講習会と、後半は、少人数にわかれてのおしゃべり会で、みなさんに楽しんでいただけました。

ピアリングでは、がんと向き合う女性のための学びの場「ピアリング笑顔塾」を定期的に開催しています。今回のテーマはセルフケア。
講師の野田さおりさんによるレクチャーで、ココロとカラダをゆっくりほぐしていき、画面越しにもみなさんのリラックスした表情と、ココロがぽかぽかしている様子が伝わってきました。
そのあとは、ピアリングサポートメンバーによるおしゃべり会。
今回も少人数のグループに分かれて、遠く離れたピアリングの仲間とのおしゃべりを楽しんで、梅雨の合間のゆったりとした午後のひとときをともに過ごしました。

セミナー後に、さおりさんからさらにリンパを流す時のコツをうかがいました。
肩甲骨をさする時には、術側は腋下を触らずに、ささっと下(鼠蹊部)に向かってさするといいそうです。あまり強くこすらずに、優しくさらっとなでてあげてください。

詳細はこちら

<ダイアリー>

<レポート>

目次