第19回ピアリング笑顔塾 開催レポート「生き方と逝き方 ~死を意識したからこその生命の日々~」

[2021年9月12日開催]

目次

第19回ピアリング笑顔塾「生き方と逝き方 ~死を意識したからこその生命の日々~」玉置妙憂さんの講演

ピアリングの6回目の公式オンラインイベント第19回アリング笑顔塾「生き方と逝き方 ~死を意識したからこその生命の日々~」玉置妙憂さんの講演を、9月12日に開催しました。

第19回目は僧侶で看護師の玉置妙憂さんの講演を開催。

がんを告知されたことがきっかけで、はじめて「死」を意識した方もいるでしょう。
病と向き合っているひとも、健康に過ごしているひとも、生きている限り、全ての人に平等に「死」は訪れます。
死に対する考え方や価値観などは、ひとそれぞれ。これからの人生を充実させるためにも、自身の生き方と逝き方について、改めて考えてみませんか?
自身の死生観と向き合うきっかけを作ることで、漠然とした将来への不安が軽減されるかもしれません。

当日はチャット機能を使って質疑応答の時間も設けました。

【開催概要】
■日時 9月12日 14:00〜15:30
■開催方式  Zoomウェビナーによるオンライン開催
■参加費 無料

玉置妙憂さんより考え方のヒントになるお話をいただけて、気持ちが晴れやかになりました。

詳細はこちら

アプリ「ピアリング」での開催レポート

目次