Peer Ring・ピアリング Peer Support・ピア・サポート
トップページ ピア・サポートとは

Peer Support

ピア・サポートをご存知ですか?
「ピア・サポート」とは、同じ症状や悩みに直面するピア(仲間)が、
体験を共有し、互いをサポート(支援)していくことを指します。
私たちは、女性がんサバイバーが、
いつでもどこからでも互いに似通った状況にある仲間とつながり、
励まし支えあえる、良質な「ピア・サポート」の場の創出のために活動しています。
医療者や家族とも違う
経験者ならではのサポート

Necessity

ピア・サポートの必要性・効果
Point 01
がん経験者にとって、同じ病気の仲間との

つながりは大きな助けになります。
がん患者さん及びその家族等に対する支援では、医療従事者等による専門的なサポートが大きな位置を占めますが、経験や感情を共有することによるピア・サポートもまた大きな助けとなっています。がん体験者が、悩みや負担をやわらげるために必要と思う情報や支援※は



第1位「体験談、同病者との交流」

第2位「診療に関する情報」

第3位「医療費や生活費など経済面」



また、女性は10位以内に、相談や人とのかかわりに関する項目が多く、女性は情緒的支援を求める傾向があることが明らかになっています。
※「2013 がん患者の悩みや負担等に関する実態調査」(「がんの社会学」に関する研究グループ・静岡県立静岡がんセンター)



ピアリングコミュニティでは、がんを告知されて、精神的にひどく落ち込み書き込まれたダイアリーに、何十件もの、寄り添い・はげましのコメントが寄せられます。そのようなメッセージに救われ、治療に前向きに向かうことができたという沢山の声をいただいています。
Point 02
国・地方自治体でも、ピア・サポートの

重要性は認められています。
国のがん対策推進計画においてもピア・サポートの充実・普及が求められ、拠点病院の相談支援センター等を通じて患者活動に対する支援等に力を入れています。



私たちピアリングは、インターネットを通じて、患者会活動の少ない地域や離島などの遠隔地にお住まいの方、海外で治療の方まで、良質なピア・サポートのコミュニケーションを届けるため、独自の取り組みを続けています。
Effect
ピア・サポートの効果
・同じ病気の方との感情的な結びつきによる癒し効果

・同じ病気の方同士による、日常生活の中での副作用への対処法など具体的な事柄についての情報交換

・同じ病気の方の状況を知ることにより、回復のプロセスや副作用などについて理解を深める

・「サバイバー」としての自分の経験が、他の患者さんに役立つことで、自らの自尊心を回復させる効果(他者を援助することによって援助者が重要な利益を受けることを”ヘルパーセラピーの原則”といいます。)

Communication

ピア・サポートの
コミュニケーションルール
ピア・サポートが広がりをみせる一方で、
ピア・サポートの「質」が問われるようになってきています。
私たちは、良質なピア・サポートの場を提供するために、
下記のコミュニケーションルールに則って活動しています。
Rule
ピアリングでのピア・サポートの
コミュニケーションルール
・お互いを認め合い受け入れ合う

・他人への批判・説教・政治的または宗教的な押し付けはしない

・自分の意見やアドバイスを強制しない

・人との比較(病気の重さの比較など)はしない

・病状の診断や具体的な治療方法、医療的判断そのものに関することは医師に相談

Voice

ピアリング・サポートメンバーの声
オンライン患者会「Peer Ring」で、
ピア・サポート活動をされている皆さまの声をお届けします。
乳がんサバイバー 西尾加奈子

「私は強いから、大丈夫。」そう思いながら、がん治療を1人で乗り越えようとしていた私。 でもピアリングで仲間と出会って、「ここには、私のことをわかってくれる人たちがいる!」と心強さを感じました。 現在は、AYA世代向けのおしゃべり会を開催しています。心がゆるっとなる時間を過ごしてもらえるといいなと思っています。

写真提供ラベンダーリング ウクレレ愛好家・卵巣がんサバイバー 高木直美

2015年に卵巣がんが見つかり2017年2月に再発し、事実を受け止めるのに時間がかかりました。でもある日、ふと気が付いたのです。先のことを心配しくよくよ泣きながら過ごす時間と、明るく元気に楽しく一日一日を大切に過ごす時間は、私の大切な人生の同じ時間。そしてそのどちらを選択するのか決めるのは「私」。がんになったことでピアリングに出逢い、素敵な人たちと出逢い、新しい世界が広がりました。経過観察に入った今、今度はみなさんの心が軽くなれるお手伝いができたらと思っています。

写真提供ラベンダーリング 陶芸家・乳がんサバイバー 中村直子

私がピアリングを知ったのは、乳がんの術後間も無くでした。登録したその日に書いたダイアリーにたくさんのコメントが届き、その時の、驚きと嬉しさは今でも忘れられません。治療をしながら陶芸の仕事をしていますが、ピアリングサポーターとして、時々お手伝いもさせて頂いています。支え合う、温かいコミュニティの仲間に出会えて本当に良かったです。

子宮体がんサバイバー ヒダノマナミ

がん告知を受けてからネットサーフィンで情報収集ばかりしていたあの時、ネガティブな情報しか目に入らなかった。でも実際、ピアリングで出会ったがんサバイバーは治療を終え元気に生活している人、治療中でも好きなことをやり楽しく生活している人もたくさんいる。もっと早く知っていたらどんなに気が楽になっていたか…。元気になった今ピアリングを通して『がんだけど元気に生きてる』とたくさんの人に伝えたいと思っています。

Join

私たちと一緒に活動しませんか?
女性がんサバイバーが安心してつながり支えあえる環境を創るため、
私たちと一緒に活動していただけるボランティアの方を募集しています。
詳しく見る