コミュニティ運営
Community
一般社団法人ピアリングでは、「Peer Ring ピアリング」「Peer Ring ”Bleu” ピアリング・ブルー」が、安心・安全なコミュニティであるよう、パトロールや会員同士のコミュニケーションのサポートを行っています。
がんサバイバーを支えるアプリの3つの特長
1. 不安や苦しい気持ちを気がねなく打ち明けられるダイアリー
治療のこと、日々のがんばり・想いなどをダイアリーに自由に記録でき、気軽に仲間とコミュニケーションを取ることができます。家族にも友達にも話せない苦しい気持ちを、先輩サバイバーが受け止め、共感とはげましあいのコミュニケーションをとっています。
2. 共通の経験をした仲間に気軽に質問・相談
がんサバイバーは、治療の副作用や後遺症など日常生活をしていくうえでの疑問や不安をたくさん抱えています。ボディケアやウィッグ、治療を乗り切るコツなど診察室未満のモヤモヤを、同じ病気・似た状況を経験した仲間に気軽に質問・相談することができます。
3. 安心して交流できる良質なピア・サポートの提供
私たちの想いに共感いただいた女性がんサバイバーが、ピアリング内で良質なピア・サポートを提供するために活動しています。医療者や家族とも違う、誰もが受け入れられる温かい雰囲気で、オンラインでも安心して本音で語り合える仲間とつながることができます。また、セミナーやワークショップ、懇親会など、顔の見える交流の場も、定期的に提供しています。
この他にも、女性がんサバイバーが高い関心を持つテーマについて、女性がんの経験者で構成されるチームが情報収集・取材を行い、治療中・治療後の生活に役立つオリジナルコンテンツをサバイバー目線で発信しています。
「Peer Ring ピアリング」乳がん・婦人科がん対象
女性がんサバイバーのためのコミュニティ型SNS(無料会員制)

「Peer Ring ピアリング」は、乳がん・婦人科がん(子宮・卵巣ほか)に向き合う方が、いつでも・どこでも・仲間とつながり支えあえるコミュニティ型SNSです。
安心安全な場づくりを行っております。
「Peer Ring ピアリング」ご案内チラシ


「Peer Ring “Bleu” ピアリング・ブルー」消化器がん対象
女性がんサバイバーのためのコミュニティ型SNS(無料会員制)

「Peer Ring ”Bleu” ピアリング・ブルー」は、大腸がんなど消化器のがんに向き合う方のためのコミュニティ型SNSです。
排泄障害、ストーマ、食事や仕事の悩みなど、共通の経験を持つ方同士でつながり、共感できる場として、SNS「Peer Ring ”Bleu” ピアリング・ブルー」のタイムラインには、日々多くのがんサバイバー女性がアクセスしています。
「Peer Ring “Bleu” ピアリング・ブルー」消化器がん対象ご案内チラシ


印刷版のチラシのお取り寄せ
チラシを設置いただける医療機関・サロン、配布いただけるイベントがありましたら、ご協力よろしくお願い致します。
印刷版のチラシ取り寄せは、こちらからお申し込みください。